おはようございます。
和樂神樂フラワーエッセンス・プロデューサーのさいとうさよこです。
今セントレアで記事を書いています。
これから熊本へ向けて出発します。
なぜ熊本なのかって?
苫米地認定コーチ仲間であっちこっち行っているのですが、
今回は行き先候補が分かれたのです。
屋久島(いきたい!)
沖縄
高千穂!
私は最初屋久島!と思ったのですが、
人数が集まらず、、、
なんだかんだ行っているうちに
なぜか長崎のアンデルセンの話になり、
みんなが行きたいと言い出して、、、、、
2ヶ月前に電話して
なんとか予約も取れ、、、
(私3時間トライして繋がらなかったのです。
一緒に電話してくれた千穂さんが繋がった!)
長崎メインで行くことになりました。
女子メンバーは高千穂がいい!と言っていたので
5人が先乗りして高千穂に行くことになりました。
高千穂!岩戸のお話があるところですね。

太陽神である天照大御神が隠れ、世界が暗闇に包まれた岩戸隠れの伝説の舞台である。
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸 – 天岩戸神社の神域にある。同神社西本宮の背後、岩戸川を挟んだ対岸の岸壁にあり、社務所に申し込めば案内付きで遥拝所へ通してくれる。周辺には天安河原など、日本神話、特に岩戸隠れ神話にまつわる地名が多く存在する。
岐阜県郡上市和良町 戸隠神社。天岩戸のかけらという伝承の岩がある。
※Wikipediaさんより抜粋。画像もお借りしました。
これ読んで?と思いませんでした?
そうなんです。
和良にも戸隠神社があるのですよ。



5チャクラエッセンスを作ったときに
訪れた戸隠神社
今住んでいる和良の戸隠神社
そして今回訪れた天の岩戸神社
一直線でつながっています。
一度旦那様と高千穂に行こうという話になったのですが、
出発日台風で飛行機が出発できず行けなかったことがありました。
今回やっと行けるので嬉しいです。
というのが空港でかいた記事になります。
続きはまたー。